-
カテゴリ:1年
授業のようす(1年) -
1年生の体育では、バレーボールをやっています。もう9回目となり後半では練習してきたアンダーハンドパスやオーバーハンドパスなどを使いながらゲームもしました。男子はスパイクをうったりと本格的なゲームを展開していました。
公開日:2025年10月31日 14:00:00
更新日:2025年10月31日 16:51:50
-
カテゴリ:1年
校外学習にむけて(1年) -
11月20日の校外学習にむけて、コース作りをしています。1年生にとって初めての校外での活動にワクワクしています。
公開日:2025年10月31日 14:00:00
更新日:2025年10月31日 16:51:59
-
カテゴリ:1年
授業のようす(1年) -
1年生の保健では、性について学習しています。今日の授業では、異性に求めることは?をグループで話し合っていました。いろいろな意見が出ていて面白かったです。
公開日:2025年10月31日 11:00:00
更新日:2025年10月31日 16:51:36
-
カテゴリ:1年
授業のようす(1年) -
素敵な絵文字をたくさん描いています。
公開日:2025年10月31日 10:00:00
更新日:2025年10月31日 16:51:21
-
カテゴリ:1年
学年朝会(1年) -
全校朝会後に学年朝会をTV放送で行いました。
内容は後期の学プロの意気込みを発表してもらいました。手に持っている漢字は、意気込みの内容を表す漢字一文字です。1年の学年目標である「上南中1 助け合える学年」を目指し後期も頑張りましょう。公開日:2025年10月27日 10:00:00
-
カテゴリ:1年
授業のようす(1年) -
家庭科の授業では、エプロン作りをしています。まつり縫いに苦戦していましたが、動画を見たり、友達に教わりながら頑張って縫っていました。
公開日:2025年10月23日 14:00:00
更新日:2025年10月27日 10:28:25
-
カテゴリ:1年
定期テスト範囲表(1年) -
定期テストまであと2週間となり、本日範囲表を配布しました。
友達にどうやってテスト勉強をしていたのか聞いたりと、しっかり計画も立てていました。1学期の反省をいかして、計画的にテスト勉強を進めていきましょう。公開日:2025年10月22日 14:00:00
更新日:2025年10月27日 10:27:14
-
カテゴリ:1年
学年朝会(1年) -
前期最後の学年朝会をしました。
レクではバースデーチェーンでみんなと心をつなげ、前期学プロから前期の間、協力してくれてありがとうと感謝の言葉もあり温かい雰囲気でした。
前期学プロのメンバー、企画運営ありがとう。また、11月から標準服での登下校になることや防寒着の確認もしました。
公開日:2025年10月22日 09:00:00
更新日:2025年10月27日 10:25:53
-
カテゴリ:1年
授業のようす(1年) -
美術では、絵文字のレタリングをしています。オリジナルの絵文字を工夫しながら作成しています。
公開日:2025年10月22日 09:00:00
更新日:2025年10月27日 10:26:17
-
カテゴリ:1年
授業のようす(1年) -
後期の学級の係や委員会決めをしました。責任感を持って係活動に取り組みましょう。
また、後期からは1.2年生で委員会活動を進めていきます。学年や学校のリーダーになっていくことを期待しています。公開日:2025年10月20日 14:00:00
更新日:2025年10月20日 16:43:23